最新情報: UPSは、個人に合わせてカスタマイズされた指導を通じて子供の学習を支援する非営利団体であるChapter Oneと協力しています。この団体は、読書が好きになるうような多様なストーリーを揃えた無料のデジタル図書館を提供しています。
先住民のコミュニティを支援するというThe UPS Foundationのミッションの一環として、またカナダの真実と和解の日を称えて、当社はChapter Oneの2冊の本の作成を後援しています。A Turtle Journey with Liz and Nuggie(リズとナギーとのある亀の旅)とThe Cedar Chest(杉たんす)は、先住民の言葉による先住民の物語で、先住民が執筆し挿絵を作成したものです。
ストーリーの持つ力: データから、指導プログラムに参加している学生は、学年水準の読解力を身につける可能性が2倍以上であることがうかがえます。昨年、カナダで1400人の子供が、Chapter Oneの指導プログラムに参加しました!
「場面に合った言葉を目にし、母語を話す人の言葉を聞くことで、こうした体験は本当に心に根付くものとなります」と、カナダのThe UPS Foundationのコミュニティ関係担当マネージャーのWhilna Stewart-Franklinは述べています。
真の影響: 「私にとっては単なる読み書き能力に関するプログラムではなく、子供たちに誇りと希望をもたらすプログラムです」と、UPSのハブ監督者でボランティアとして指導を行っているFrank Lockhartは述べています。「さらに能力を伸ばすことを促すものとなっています。」
アメリカ先住民伝統記念月間は、先住民の伝統や文化、貢献を顕彰するためのものです。昨年だけでも、The UPS Foundationは、Green IgluやInnovations for Learning Canadaなど、先住民コミュニティを全世界で支援する団体に、50万ドル以上を投資しました。
先住民のストーリーを詳しくご覧になり、すばらしいスモールビジネスのお客様についてご覧ください: