UPS My Choice® for Businessは、2020年にさらに30の国と地域に展開

プレスリリースを読む プレスリリースを読む プレスリリースを読む

ジョージア州アトランタ

  • UPSは、ヨーロッパ、南北アメリカ、アジア太平洋地域の30の国と地域でビジネス向けUPS My Choice®を立ち上げる
  • 拡張により、グローバルビジネスは配達日とロケーションの可視性と管理を強化
  • 更新と新機能により、中小企業は、到着する配達とアウトバウンド出荷をよりよく監視し、計画できるようになります。
  • もともと2019年に米国で立ち上げられたグローバル展開により、ビジネスプラットフォーム向けのUPS My Choice®が国際的な商業顧客に拡大
  • 2020年末までに、UPSのグローバル小口貨物の96%が、ビジネス向けMy Choice®を通じて追跡および管理される資格があります

UPS(NYSE:UPS)は本日、ヨーロッパ、南北アメリカ、アジア太平洋地域の30の国と地域でUPS My Choice®をビジネス向けに立ち上げる計画を発表したため、グローバルマーチャントは、出荷と配達をより細かく管理できるようになりました。2020年末までに、UPSのグローバル小口貨物量の96%が、ビジネス向けMy Choice®を通じて追跡および管理される資格があります。あらゆる規模のビジネスでご利用頂けますが、特に中小企業(SMB)向けに設計された無料のビジビリティとトラッキングソリューションには、最新のユーザーエクスペリエンスを向上させるための更新と新機能が含まれます。

ビジネス向けUPS My Choice®プラットフォームにより、中小企業は、インバウンドとアウトバウンドの配達情報をダッシュボードに自動登録し、受信貨物の準備をするためのアラートとともに受け取ることができます。主な機能には、配達前日や配達日の通知などの事前配達通知や、ドライバーが近づいたときや最長1時間離れたときにお客様に通知する新しい配達通知が含まれます。企業は組織の複数のメンバー間でアクセスを共有できるため、すべてのユーザーが同じ可視性と配達の管理を行えるようになります。

在庫の全体像を把握することで、ビジネスオーナーは配達の追跡や顧客の出荷の質問に答え、リアルタイムのデータにアクセスし、出荷業務を合理化し、余分な在庫を手元に保管するためのコストを回避できます。法人のお客様は、より正確な配達スケジュールを提供することでカスタマーサービスを改善し、お客様の電話が来る前に貨物の遅延を事前に監視することもできます。

「ビジネス向けUPS My Choice®は、中小企業にカスタマーサービスを改善し、既存のビジネスプロセスを合理化して、収益性の高い成長に注力するための価値あるメリットを提供します」と、UPSの最高マーケティング責任者のKevin Warrenは述べています。「当社は、これまで多くの中小規模の小売業者では利用できなかった管理と可視性を提供することで、彼らがより大きなブランドと世界的に競争するための場を平準化することを支援しています。」

その他の福利厚生には、次のものが含まれます。

  • 1つの組織で複数のユーザーによる可視性の拡大により時間を節約
  • 通知と便利でモバイル対応のダッシュボードにより、貨物の事前監視によりカスタマーサービスを改善
  • インバウンド出荷の予測に基づいて人員配置を改善することで、人件費を削減
  • インバウンド予測の改善により在庫輸送コストを削減し、企業は在庫を減らすことができます

昨年米国とカナダで立ち上げられたUPS My Choice® for Businessには、カスタマイズ可能なビューによるインバウンドとアウトバウンドのダッシュボードの機能強化、便利な事前通知(通関手続き済みなど)の拡大、可能な場合は配達時間帯の短縮など、今年の機能のアップグレードが含まれます。今年、ビジネス向けUPS My Choice®も、UPSモバイルアプリからアクセスできるようになります。これにより、モバイルユーザーはモバイルデバイスの利便性をモニターし、計画を立てることができます。UPSアプリは、AppleのiTunesまたはAndroidのGoogle Playストアで入手できます。

ビジネス向けUPS My Choice®は、UPS My Choiceのインバウンドビジビリティと配達の柔軟性、制御を提供し、世界中の商業顧客にとって重要なアウトバウンドビジビリティと管理機能でそれを補完します。UPS My Choice®プラットフォームは2011年に導入され、現在全世界で6700万人以上のメンバーがいます。

ビジネス向けUPS My Choice®とMy Choice®は、中小企業の成長と競争を支援するために設計されたUPSの輸送および配達サービスオプションの一部です。UPSのネットワークと幅広いサービスポートフォリオは、2020年末までに4万1000か所以上のグローバルUPS Access Point®ロケーション、UPS® Extended Hoursの集荷サービス、週末サービスの拡大、包括的な返品ポートフォリオなど、中小企業が以前は大企業しか利用できなかったサービスにアクセスし、新しいグローバル市場に進出し、顧客により効率的にサービスを提供できるようにします。長期的な成長戦略の一環として、UPSは中小企業の顧客とのプレゼンスを高め、成功を支援することに引き続きコミットしています。

ビジネス向けUPS My Choice®の詳細については、ups.com/mychoiceforbusiness

UPS について

UPS(NYSE: UPS)は、世界最大の貨物輸送会社で、2019年の売上は740億ドルに達し、220以上の国と地域の顧客に広範な統合されたロジスティクスソリューションを提供しています。当社の50万人以上の社員は、簡潔で強力な次の戦略を胸に掲げています。お客様第一。人材主導イノベーション重視。UPSは、環境保護を主導し、世界中でサービスを提供している地域社会に、積極的に貢献することに努めています。UPSは、ダイバーシティ、エクイティ、インクルージョンを、強力で揺るぎない姿勢で支援します。当社についてはインターネットでwww.ups.comを、また詳細についてはwww.pressroom.ups.comおよびwww.investors.ups.comをご覧ください。

Powered by Translations.com GlobalLink OneLink Software